健康の道を歩く

晴天と広場 健康とからだ

「健康の道」を歩いてみましょう👟

🍃まだまだ暑い日が続きますがバテてはいませんか?
9月に入り秋をどう過ごそうかとお考えではないでしょうか。

収穫の秋には美味しい食べ物が沢山あります。
50代の私ですが、良いのか悪いのか食欲が衰えません…。
と言う事で一緒に運動も取り入れてみましょう!

そこで提案したいのが「健康の道」です。

私の住む街だけでなく、全国の市町村でこういった
健康促進の一環でコースが作られている所があり、
自転車専用のサイクリングコースもあるようです。
歩きやすいように下↓のような地図もプリントできますので
一度ご自身の市町村の役所ホームページを検索してみては
いかがでしょうか。

さて、私の住む街では「健康の道」コースが10か所あります。
どの街でも共通しているのが名所や旧跡、さくらや紅葉など、
名産や景色の良い場所がコースになっているという点です。

ちょうど1年前に「健康の道」を制覇しようと決め、
1番から8番のコースまで順調に歩いてきましたが、春を最後に
お休み状態になっております…。
この健康の道には初級から上級のランク付けがあり、
どのコースも退屈することなく景色や空気を味わえリフレッシュでき、
必ず駐車場とトイレと公園があり安心でした。

柿畑
                        [見渡す限りの柿畑]

菖蒲園
 [菖蒲園の東屋]

私は方向音痴と地図が苦手なので、実際の距離よりたくさん歩いて
逆にとても健康的だと言えますね。
まだ暑い日が続きますが、最近心がモヤモヤしているので
早起きして「健康の道」9番を歩いて来ようと思います。
みなさんも歩いてみてはいかがでしょう。
気持ちいいですよ!

chamame.

 

タイトルとURLをコピーしました